アプリ開発

FlutterのNumberPickerを動かしてみた。

投稿日:2020年1月7日 更新日:

NumberPickerとは?

スワイプして数値を選択する機能です。

numberpicker.dartをダウンロードする

下記のHPに行って右のRepositoryからソースコードのzipをダウンロードして解凍します。ちなみにBSDライセンスだそうです。

NumberPicker

解凍してできたnumberpicker.dartを自分のFlutterプロジェクトのlibの下にコピーします。

pubspec.yaml

infinite_listview: ^1.0.0を追加します。

main.dart (整数)

整数のNumberPickerです。

numberpicker.dartをインポートしてください。

main.dart (小数)

小数のNumberPickerです。整数部と小数部のそれぞれをNumberPickerで設定できます。

numberpicker.dartをインポートしてください。


-アプリ開発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

サーバー(Java)とクライアント(C#)でTCP通信する

AndroidとWindowsをTCPで通信させたいと思ったのですが、ぴったりなサンプルが無かったので。。 下記を参考にしています。 Java Javaソケット通信入門。TCPでデータの送受信をする …

app-ads.txtによる広告の制限が始まったみたい(後編)

昨日の続き。 今日、admobのウェブを見たら、app-ads.txtがちゃんと認識されてました。 アプリの広告の表示回数も戻ってましたww 以下の方法を試しましたが、どれが効いたのかよくわかりません …

AndroidアプリのRelease版でFirebaseのauthのsha1の登録

Google Playでの設定場所が変わっていたので新しい記事を作成しました。 AndroidアプリのRelease版でFirebaseのauthのsha1の登録(2021年版) Release版のア …

app-ads.txtによる広告の制限が始まったみたい(前編)

2/5にadmonから下記のような題名のメールが来ていました。 「app-ads.txt を活用してアプリを保護」 そうだった。そういえばapp-ads.txtの設定をしていなかったと思い、Twitt …

2020年 個人開発の振り返り

今年もあと10日を切ってきたので振り返ってみたいと思います。 ちなみに去年の振り返りはこちら 出来事 ・・・今年何があったっけ?? 体重管理アプリを公開。 リモート遅カメのβ版を公開 遅カメのフェンシ …