今年もあと10日を切ってきたので振り返ってみたいと思います。
ちなみに去年の振り返りはこちら
出来事
・・・今年何があったっけ??
- 体重管理アプリを公開。
- リモート遅カメのβ版を公開
- 遅カメのフェンシング仕様を追加
体重管理アプリ
体重がなかなか減らない問題を解決しようとして作ったアプリ。
チャレンジ要素として、以下がありました。
- Flutterで作成
- FirebaseAuthを使用してバックアップ機能を実装
ワニ(あったねそういうのww)にあやかって100日後に痩せる企画を敢行しましたがロードバイク を盗まれてローラーに乗れなくなってしまい頓挫しました。
ダウンロード数は現在47。ほとんどアンインストールされているため、ほぼ「ユーザー俺」のアプリと化していますww
なお、現在の体重は年始と比べてむしろ増えています、、、٩( ᐛ )و
リモート遅カメのβ版を公開
こちらは現在非公開。
2つのAndroidを使ってカメラとディスプレイを通信で実現しようとした意欲作。
Wifiが安定していないとパケロスで画像が乱れてしまうため非公開にしましたが、
キレイに映る時はうつるので、月額課金の練習も兼ねて再リリースしようとしています。
遅カメのフェンシング仕様を追加
スウェーデンの大学のフェンシング 部のコーチからレフェリー用に使用したいとの要望で色々と変更。
全ての要望の機能を追加した後、連絡が取れなくなりましたww
いや、まあ、良いんだけさ、、、
よかったこと
- 遅カメのスクショをグレードアップしてストアの訪問者数とダウンロード数が増えた
悪かったこと
- 中古のiPhone7 plusを買ってiOSアプリをリリースしようとしたがレビューではねられてリリースできなかった。
- iOSで遅カメを作ろうと思って調べたら無理っぽかった。
iOSで遅カメを作れればかなりの収益源になるんじゃないかと思っていたので残念でしたが、
来年はAndroid版の遅カメをワイヤレス、USBで、そしてRaspberry piで作れればいいなと考えています。
以上、2020年の振り返りでした。